
バレンタインデー2022
今年もバレンタインデーに社長の奥様から、従業員全員にお菓子をいただきました。いつもお心遣いいただき、ありがとうございいます。シュガーバターの木は大人...
ブログ
今年もバレンタインデーに社長の奥様から、従業員全員にお菓子をいただきました。いつもお心遣いいただき、ありがとうございいます。シュガーバターの木は大人...
節分は「立春」の前日にあたりますが、立春は暦の上で春が始まる季節のこと。つまり、節分は冬の終わりの日で、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるわ...
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。🎍 本年も元旦に産経新聞に新年のご挨拶を掲載いたしました。本年の干支は「壬寅(みずのえとら)」で...
今年のクリスマスもサンタさん(社長)からプレゼントをいただきました。可愛らしいケースに思わず笑みがこぼれますね。中のチョコレートを食べて、さらに大き...
当社は工業地帯にあるのですが、なんとご近所に玉子工場があります。こんなところに?って思うような場所なのですが、阪本鶏卵さんは星がきれいで有名な美星町...
昨年より、社長が工場内で「メダカ」を育てておられます。沢山の卵を産み孵化して元気に育って、どんどん増えています。従業員も譲ってもらったり、来客の方に...
今日、社長からいただいたお礼の品は「バームクーヘン」でした。ドイツ語で「バーム」は「樹」、「クーヘン」は「お菓子」。樹木の切り株に映し出される【年輪...
今日、創立二周年を迎えました。昨年もコロナ禍でしたが、今年もまだまだコロナウイルス感染防止の為、自粛の日々を過ごしています。このような不安定な時期に...
地元でデザイナーさんから、粉体コーティングの依頼がありました。なんと「指輪」です💍 アクセサリーに塗装するのは初めてで、しかも無茶苦茶小さい・・・。...
ホワイトデーに、社長から全従業員へプレゼントをいただきました。「可愛らしい葉っぱのチョコレート」と「大人のハッピーターン」美味しかったです。この日、...
2/14バレンタインデーには毎年、全従業員へ社長の奥様からチョコレートをいただいています。男性だけでなく女性にも・・・ありがとうございます。今年は可...
朝日新聞さんの「なくそう!地域の犯罪」というメッセージに社長が共感し、協賛チラシに参加しました。自然災害を防ぐことはなかなか難しいですが、犯罪は地域...